馬券の種類
馬券を当ててもっと競馬をたのしく
馬券が当たれば競馬はもっと楽しくなります!
その第一歩は、馬券の種類とその内容を知ることにあります。
馬券の種類は全部で10種類
馬券は、単勝、複勝、応援馬券、枠連、馬連、馬単、ワイド、3連複、3連単、WIN5(インターネット投票限定)の10種類あります。
単勝(たんしょう)


1着になる馬を当てる馬券
- 単勝はもっともシンプルな馬券で、どの馬が勝つのかを当てる馬券です。
- 出走する馬が2頭以上の場合に発売します。
- 馬番号で指定します。

複勝


3着までに入る馬を当てる馬券
- 出走する馬が5頭以上の場合に発売します。
- 出走する馬が7頭以下の場合は、2着までが的中となります。
- 馬番号で指定します。

応援馬券(おうえんばけん)

1頭の馬の「単勝」と「複勝」を同時に購入できる馬券
- 応援馬券は、1頭の馬の単勝と複勝が1枚の投票券になっている馬券です。
- お好きな「馬」を応援していただくという意味を込めて、馬番号および馬名の上部に【がんばれ!】という文字が印字されます。
- 1つの馬番号ごとに1枚の馬券が発券されます。
- オッズ・払戻金は、単勝・複勝と同じです。
- 一度に同じ金額の単勝と複勝を同時に購入することになりますので、購入金額はマークカードに記入された金額の倍の金額となります。
枠連


1着と2着になる馬の枠番号の組合せを当てる馬券
- 枠連は組合せとして当たっていればOK。
- 1着と2着の着順は関係ありません。
- 出走する馬が9頭以上の場合に発売されます。
- 発売開始時に8頭以下となった場合でも、「同じ枠に2頭以上」が出走する時は、枠連を発売します。

馬連(うまれん)


1着と2着になる馬の馬番号の組合せを当てる馬券
- 馬連は組合せとして当たっていればOK。
1着・2着の着順は関係ありません。 - 出走する馬が3頭以上の場合に発売します。

馬単(うまたん)


1着と2着になる馬の馬番号を着順通りに当てる馬券
- 馬単は、着順通りに当てないと的中になりません。
- 出走する馬が3頭以上の場合に発売します。

ワイド


3着までに入る2頭の組合せを馬番号で当てる馬券
- ワイドは組合せとして当たっていればOK。
1着・2着・3着の着順は関係ありません。 - 出走する馬が4頭以上の場合に発売します。
- 3着が同着の場合は、3着・3着の組合せは不的中となります。

三連複(さんれんぷく)
1着、2着、3着となる馬の組合せを馬番号で当てる馬券
- 3連複は組合せとして当たっていればOK。
1着・2着・3着の着順は関係ありません。 - 出走する馬が4頭以上の場合に発売します。

三連単(さんれんたん)


1着、2着、3着となる馬の馬番号を着順通りに当てる馬券
- 3連単は、着順通りに当てないと的中にならないため、難易度は高いですが、配当は高くなりやすい傾向にあります。
- 出走する馬が4頭以上の場合に発売します。
WIN5(インターネット投票限定)
JRAが指定する5レース全ての1着馬を当てる馬券
- 1着になると思う馬は、自分で予想しても、コンピューターにおまかせしてもOK!
- インターネット投票限定で発売しております。
最新の更新を
プッシュ通知で購読しよう
最近のコメント