木曜日のこれくらいの時間になるとかなりの情報が出揃い着眼したい点が増えてくるのだが今週はやはり少し物足りなく感じるものがある。
5月いっぱいのルメール不在
NHKマイルカップの走行妨害によりルメール騎手が5月はいないのである。
正直NHKマイルカップのよれかたはひどかったと思う。
川田騎手が怒るのも仕方ない。
しかしとはいえやはりルメールの存在というのは非常に大きい。
この騎手がいるかいないかで競馬の楽しみが変わってくるといっても過言ではない部分はある。
休む直前のかしわ記念で完勝する辺りはなんというかさすがの一言だった。
初のリーディングジョッキーとなるか
デムーロもNHKマイルカップの勝利でまた調子を上げてくるかとは思うがやはり今注目したいのは川田騎手。
現在58勝とダントツの数字でリーディング1位。
今までの最多勝利が2016年の135勝、順位の最高は2013年の2位。
昨年はルメールが215勝という前人未到の記録を立てての圧倒的リーディングジョッキーとなったが昨年ルメールは騎乗停止が1度のみだった。
元々春先はあまり調子をあげない(とはいえ現在50勝のリーディング2位ではあるが)騎手ではあるが今年はあまり良い出だしとはお世辞にも言い難い。
個人的に日本人にリーディングを取ってほしいという気持ちは特に無い。
強い競馬を見せてくれる騎手が多くなればいいと思っている。
それを前提で言えばやはり川田騎手にはリーディングジョッキーになってほしい。
元々上手い騎手ではあるが今年に入ってからの騎乗は鬼気迫るものを感じる。
川田という1つのブランドを確立させているようだ。
既に重賞も7勝を上げるという活躍ぶりではあるが今年はこの調子のままぜひともリーディングジョッキーになってもらいたいと思う。
最新の更新を
プッシュ通知で購読しよう
最近のコメント