明日はいよいよオークスの開催
人気馬の不安
正直今回はかなり実力が均衡していると思う。
現時点ではラブズオンリーユーが1番人気となっているが直前に変わるだろう。
本日も2勝を挙げたレーン騎手が騎乗するコントラチェック。
この馬も上位3番人気までには入るだろうが何とも言えない部分はある。
というのも1枠1番ジョディーの存在。
フラワーカップではコントラチェックが逃げ切り勝ちを挙げたが今回は最内枠をジョディ―が手にした。
陣営も逃げ宣言をしているようだがこれ以上ない枠に恵まれたと言ってもいいだろう。
さらに相性の良い武藤騎手とのコンビ。
この馬が勝つかどうかというと話は変わるが少なくともコントラチェックは自分のペースでは走りづらいだろう。
クロノジェネシスは逆に枠が内に入ったのがどうだろうか。
北村友一騎手が内枠で揉まれ埋もれて終わるという姿が目に浮かんで仕方ない。
注目馬は…
私の注目馬はウィクトーリア。
札幌2歳ステークスでは7着。
1着のニシノデイジーに1.3秒差を付けられるという内容だったもののこの2戦連勝で前走はフローラステークスを制している。
戸崎騎手も近走調子が良くG1でも馬券内争いに絡んでばかり。
大本命不在の今回はこの馬が勝ち切ってもおかしくはないと思う。
気になる穴馬
穴狙いで行くのであれば先ほど挙げたジョディ―とカレンブーケドール。
カレンブーケドールは前走スイートピーステークスを制しての今回。
実はこのスイートピーステークスからの出走というのはあまりいい成績はないのだがこの馬は強い相手と戦ってきている。
なかでも新馬戦でのダノンキングリーにタイム差なしの2着という成績は見逃せない。
恐らく圧勝という結末はないと踏んでいる今回のオークスではこのような馬が馬券に絡むことがあっても全くおかしくないと思う。
距離延長の理を取ればビーチサンバも捨てがたい。
なかなかクロノジェネシスを超えられずにいるが距離延長ならこの馬に分があるのではないかと思う。
後は明日のパドック次第にはなるが配当を楽しみたいのであれば次週の日本ダービーよりも今回のオークスではないかと思う。
最新の更新を
プッシュ通知で購読しよう
最近のコメント